東北ボランティアツアー

平成23年3月11日、
太平洋沿岸地域に甚大な被害をもたらした東日本大震災。
1年以上経った今もなお、
不便な生活と先の見えない不安の中で暮らしている方がたくさんいます。
また、被害にあった子どもたちの中には、
家族を亡くしたり仮設住宅で暮らしたりふるさとを離れたり仮校舎で勉強したりして
今もなお、大変苦しい中でがんばっている子もいます。

そこで、「大空へ飛べ」では、昨年から、

遠く離れていても今できることとして義援金を集め、被災した小中学校に直接寄付してきました。

そして今回、8月3日(金)〜5日(日)まで、
被災された方々を励ますために、宮城県東松島市、七ヶ浜町、松島市へのコンサート旅行を実施して、
「東北ボランティアコンサート」を行いました。


【出発〜宮城県石巻市到着まで】


8月3日(金)夜9時30分、高岡市を出発しました。
大型バス1台で、メンバー48名が東北へ向かいました。


バスに乗ること約8時間。
菅生PA(宮城県)で朝食をとり、洗面、着替えなどをすませました。

 

コンサートの前に、
石巻市門脇町の門脇小学校(紅白歌合戦で長渕剛が歌った場所)を訪れました。
校舎は、流されてきた車などの火災により、2日間燃え続けたそうで、建物の半分は真っ黒に焼けていました。
メンバーみんなで黙祷を捧げました。


【グリーンタウンひまわり集会所コンサート】


最初に訪問したのは、宮城県東松島市(大塩緑が丘)の仮設住宅です。
リハーサルを終えてから、コンサートを観にきてくれるように仮設住宅をまわって宣伝しました!
このツアーでお世話になった瀬成田先生のお話も聞きました。

いよいよコンサート開始です。
約70名のお客さんが次々と集まってきました。

「♪芽吹く季節(とき)」で幕開けです。お客さんから手拍子が湧き起こりました。

司会のおにいさん(?)の言葉に続いて、「♪少年少女冒険隊」です。
元気あふれるダンスにみんなの笑顔がこぼれます。

「♪笑顔がかさなれば」では、
大空のメンバーも地元のみなさんと交わり、一緒に楽しく手遊びをしました。
心温まるひとときです。

「♪我が大地の歌」「♪そしてぼくらは地球」をしっとりと歌い上げました。

次は、「♪ふるさと」を、手話で歌いました。
「♪ふるさと」は、手話のおねえさん(新人)の指導の下、お客さんも一緒に手話で歌いました。

「♪愛は勝つ」を太鼓のリズムにあわせて、みんなで歌いました。

大空オリジナルソング「♪NEXT〜未来信じて〜」です。
元気ハツラツのダンスと歌声に、客席のみなさんが手拍子して盛り上げてくれました。

仮設住宅の自治会長さんからお礼の言葉をいただきました。
会長さんのお話に、私たちの胸にも熱くこみ上げてくるものがありました。

コンサートの最後には、みなさんでもう一度「♪笑顔がかさなれば」を歌いました。

コンサート終了後、メッセージカードなどのお土産を渡しながら、積極的に地元のみなさんに声をかけました。
今年初めて作ったというトウモロコシをごちそうになり、
別れを惜しみながら七ヶ浜に向けて出発しました。

ここでのコンサートでは、仮設住宅に入居しておられるみなさん
の喜ぶ姿や楽しそうな笑顔を見て、
心と心がつながったようなあたたかい気持ちになりました。
あたたかく迎えてくださった皆さん、お世話いただいた方々、本当にありがとうございました。


【全国教育のうたごえ交流会in宮城】


午後からは、七ヶ浜国際村で『全国教育のうたごえ交流会in宮城』に出演しました。
会場に着いたらすぐにリハーサルをして、昼食をとりました。

午後1時半から、開会行事が始まりました。
まずは、鳴瀬第二中の生徒による「松童太鼓」です。復興を担う若いエネルギーが感じられました。

協議会会長の藤村記一郎先生(合唱組曲『とべないホタル』の作曲者)のあいさつです。

合唱発表会の始まりです。プログラム1番目に「大空へ飛べ」が出演しました。
「♪折り鶴」と大空オリジナル曲「♪NEXT〜未来信じて〜」の2曲を披露しました。
来年の『全国教育のうたごえ祭典in富山』に向けて、「大空へ飛べ」をアピールしてきました。
来年の富山大会には、ぜひたくさんのお越しをお待ちしています。

ステージ発表後は、鳴瀬第二中の松童太鼓の生徒さんと交流もしました。

発表後、会場をちょっと抜け出して「マリンピア」松島水族館へ向かいました。
束の間の旅行気分を味わいました。


【ホテル松島大観荘】


宿泊先のホテル松島大観(松島市)で、夕食と大交流会を兼ねて行いました。

「大空へ飛べ」はコンクールの部には参加しませんでしたが、交流の部で特別表彰されました。

各団体の自己紹介では、
来年上演する「合唱組曲『とべないホタル』」より「♪さがしに行こう」のサビを歌いました。
その後は、全国のみなさんと飲んで、歌って、踊って、思いっきりはじけ、楽しい一夜を過ごしました。


【2日目 鳴瀬第二中学校にて】


8月5日(日)、東松島市の小野市民センターへ向かう前に、
廃校になった鳴瀬第二中学校に立ち寄りました。
2階中ほどまで津波がきたそうです。
1階部分を見ると、津波が突き抜けた様子が今もなまなましく残っていました。
メンバーみんなで黙祷を捧げました。


【小野市民センターで交流コンサート】


2日目は、小野市民センター(宮城県東松島市)で、
鳴瀬鼓心太鼓や童謡サークル、鳴瀬第一中の応援団の皆さんと一緒にコンサートを行いました。

会場についてすぐに、いすを並べたり、プログラムを準備したり、最終打ち合わせを入念に行いました。

お客さんも次々に入り、いよいよコンサートの始まりです。

オープニングの曲は、「♪芽吹く季節(とき)」です。

谷口実行委員長のあいさつに続いて、「♪そしてぼくらは地球」です。
美しいハーモニーが会場に響きます。

「♪笑顔がかさなれば」では、みんな交じって手遊びをして、会場全体が笑顔でいっぱいになりました。

続いて「♪我が大地の歌」です。

「♪愛は勝つ」では、
会場にいる人もステージに上がり、メンバーと一緒に元気よく歌いました。

次は、童謡コーラス愛好家&なるせコーラス愛好会のみなさんの発表です。
「♪荒城の月」など全5曲を披露しました。

次は、鳴瀬第一中の応援団の皆さんの発表です。
体育祭に向け応援の練習を始めたばかりだそうですが、とても格好良かったです。
「フレー フレー と・や・ま」と私たちにもエールを送ってくれたので、
上田君と元中学生5名(笑)による「大空へ飛べ即席応援団」もエールを返しました。

休憩時間には、大空のメンバーと地元の方々と話をすることができ、
和やかに交流することもできました。

コンサート後半は、「鳴瀬鼓心太鼓」の皆さんによる和太鼓演奏からスタートしました。
力強いばちさばきで会場を沸かせました。

次は、再び「大空へ飛べ」のステージです。
まずは、「♪ふるさと」の曲です。ここでも、会場の皆さんと一緒に手話で歌いました。

「♪少年少女冒険隊」では、
会場のみなさんも一緒にダンスや歌で参加してもらい,、会場は熱気であふれました。

オリジナル曲「♪NEXT〜未来信じて〜」です。

「大空へ飛べ」の歌がすべて終了したところで、
7月28日(土)のチャリティーコンサートで集まった義援金などを直接、被災地の小学校へ手渡しました。

コンサートの最後は、今日この会場に集まったみんなで一つの大きな輪をつくり、
復興への思いを込めて「♪Believe」を歌いました。みんなの思いが一つに重なりました。

歌い終わったあとは、メッセージカードなどのお土産を贈り、歌を歌ってお見送りをしました。
みんなで歌って、踊って、手話もして、客席もステージも一体になり、
あたたかい笑顔が満載の
コンサートになりました。
このコンサートを開催するにあたってお世話いただいた方々に深く感謝いたします。


【東松島市〜高岡へ】


2日間のコンサートを終え、メンバーは一路高岡へ。
途中、海の駅の「武田の笹かまぼこ」店(塩釜市)でかまぼこ工場を見学、昼食をとり、お土産を買いました。

高岡に着いたのは、予定より2時間ほど遅れましたが、
バスから降りるメンバーの顔は、充実感と達成感で満ちあふれていました。

このコンサートツアーでは、たくさんの人たちとの出会いがあり、交流ができて、本当に貴重な経験になりました。
また、厳しい状況の中でも頑張っている人たちの姿を目の当たりにして、
私たちの方が元気をもらったように思います。
遠く離れている私たちですが、これからも募金などで支援を続けていきたいです。

最後に、このコンサートを実現へと導いてくださった関係者の方々、
そして、コンサートを聴きにきてくださった皆さん、 どうもありがとうございました。


東北コンサート、大成功!!

「大空へ飛べ」は、被災地やそこに暮らす人たちが一日も早く、ふるさとを再生し、
元の暮らしに戻れるように心より応援していきます。