「ゾウ列車」が走ってから、今年で60年。
これを記念して11月29日(日)、
名古屋市の愛知県勤労会館大ホールで「ゾウ列車が走って60年記念音楽会」が開かれました。

「大空へ飛べ」のメンバー40名も、この音楽会に出演しました。
全国から集まった約350人と一緒に、
実話をもとにした合唱構成劇「ぞうれっしゃがやってきた」を披露し、平和と命の尊さを伝えました。


11月28日 前日】


バスを1台を貸し切って、28日(土)の朝、名古屋へ出発。
お昼前に名古屋に到着。
昼食は、名古屋名物のきしめんとみそかつ。


午後から、結団式(交流会)が行われました。
北は北海道から、東京、神奈川、長野、愛知、大阪、南は和歌山までの12団体が参加しました。
合唱団紹介で、急きょ「♪Open your eyes!」を歌いました。



その後、夜7時30分まで、長時間にわたって合唱練習やリハーサルが行われました。
(↑写真は、「サーカスのうた」の場面です。)

その日の夜は、ホテルで宿泊。
明日の本番に備えます。


11月29日 当日】


朝9時30分から、ゲネプロ開始。
衣装、音響、照明など、本番のステージと同様に行いました。


午後1時30分。1400名の会場がほぼ満席。
いよいよ「ゾウ列車が走って60年記念音楽会」の始まりです。

音楽会は、3部構成。

「第1部 ゾウ列車を未来につなぐ若きソリストたち」
子どものころに合唱に参加した経験をもつ若い声楽家3人が出演。
それぞれの個性が生かされ魅力ある演奏が続きました。

「第2部 映像で見る「ゾウ列車」の歩み」
北王園長の85歳当時のインタビューや、初演時の関係者のコメントなど、
「ゾウ列車」に関する歴史が映像で紹介されました。

そして、「第3部 合唱構成『ぞうれっしゃがやってきた』」
今回は、全曲が吹奏楽伴奏。壮大なスケールで合唱劇が進みました
舞台上に全員で布を広げて大きなゾウをつくるパフォーマンスや着ぐるみゾウさんの登場なども含め、
小さな子どもたちもたくさん楽しめる音楽会になりました。
また、最後は、来場者1400人も一緒に「ぞうれっしゃよはしれ」を大合唱しました。


平和の大切さを肌で感じ、多くの人と交流できた貴重な経験になりました。
参加したメンバーのみなさん、本当にお疲れ様でした!